木工房「tera」:目を喜ばせ、心の糧となる木のものづくりを目指して

定年後、岐阜県の森林文化アカデミーで木工を学び、卒業後、手作り市に出品する作品を作っています。製作のものづくりコンセプトが「目を喜ばせ、心の糧となるものづくりを目指して」です。ホームページは http://members.e-omi.ne.jp/steramoto です。


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

   ヘムスロイドの杜まつりで、コマの在庫がなくなったので
 次の平安楽市用にコマの製作を始めたのですが、在庫も含めて
 55個ありますので、しばらくはコマの製作はやめます。
 今日は20個作りました。
 しばらくは作りたくありません。

 コマの材質は、タモ、栗、くるみ、ローズウッドです。
 ローズウッドはどれでしょう。


DSCN1782

  明日からは在庫の少なくなった椀、マグカップの製作に入ろうかと
  思っています。
  最近は忙しい状態です。

 


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm


  今日もコマ10個と椀2個作りました。
 次回の平安楽市用に、作りました。
 まずはコマです。
 材は栗、クルミ、とちです。


 DSCN1777

 続いて、大きめの汁椀です。
 材は栗です。大きさは径 12cm、高さ 8.5cm
 ガラスコーティングします。

 DSCN1778

 DSCN1779

 続いて飯椀
 材はくるみ。大きさは径12cm 高さ 7.5cm
 拭き漆塗装を行います。

 DSCN1780

 DSCN1781

  次の平安楽市に持って行こうと思っていますので、忙しいです。
 


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm


    先日のヘムスロイドの杜まつりで、コマの在庫が少なく
  なったのでコマ11個と水琴鈴2個作りました。

  DSCN1775

  DSCN1776

    明日は椀を作る予定です。
   最近は忙しい状態が続いています。
   マイペースを維持しにくい状況です。




 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

   5月20,21日に滋賀県湖東町で開催された、ヘムスロイドの
  杜まつりに出店しました。(去年まではお客さんでいっていたのですが。)
        この場所は私が住む東近江市の自宅から、車で20分で行ける距離
  なので、大変楽です。
   今まで京都へは名神を利用しても1時間30分かかっていましたが、
 今回は楽勝です。
  出店者は神戸、福井等いろんなところから来られています。
 しかし、滋賀の方も結構いられました。
 

  両日とも、快晴で気温は30℃近くになり、暑さで疲れました。

  DSCN1773
  DSCN1774

  私の店です。
  
  DSCN1767

  DSCN1768

  20,21両日とも、人出は多いです。午前中はお客さんも立ち寄られ、
  売れ行きも良かったのですが、午後からは売れ行きがほとんどない
  状況でした。
  何故だか分かりません。売れない為か、疲れがどっと出ました。
  ただし、水琴鈴は良く売れ、好評でした。

  20日の夜は、出店者間の交流会が開催され、お酒、焼きそば、カレー
  オードブルが無料で出され、出店者間での交流が盛んになされました。

   交流かい
 
      
    すべて、出店料でまかなわれて無料です。
    良心的な催しです。
    多くの出店者さんと大いに話が盛り上がりました。
    来年も参加したいと思います。
  


 


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

    5月20,27日の滋賀県湖東町で開催される
  「ヘムスロイドの杜まつり2017」に出店します。

   今日もしつこく、ヘムスロイドの杜まつりに出品する作品を
  作っていました。

   1つは、小さな茶筒(径6cm、高さ8cm)、もう1つは、
  ティアドロップ形の水琴鈴です。
  材料はインドローズと思いますが、少し自信がありません。

  DSCN1765

  DSCN1766

    次の水琴鈴は、三角の形の水琴鈴です。
  作るのが難しく、2つ失敗しました。
    昨日作ったものは、一番左が縞黒檀、それ以外はローズウッド
  なのかと思います。(買った木材は縞黒檀、ローズウッド等と
    書かれてあり、個別に材の名前を書かれていませんので推測です。
  ローズウッドとは匂いがバラの匂いがする木材で色々な樹種が
  あるそうです。)
   この形も良いと思います。
 
  DSCN1764


   


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

    5月20,27日の滋賀県湖東町で開催される
  「ヘムスロイドの杜まつり2017」に出店します。


  上記の手づくり市に出品する為に、水琴鈴を8つ、コマ5つ作りました。
  まずは水琴鈴
  左の2つは樺、右の2つはさくら

  DSCN1758

  続いて、左2つが黒檀と紫檀(?)
  11日の木材市で競り落とした黒檀、紫檀(?)です。
  右の2つはかや です。
  左の2つは、三角の形、リンゴの形で初めて作った形です。
  三角は少し油断すると、失敗します。

  DSCN1760

  続いて、コマ
  水琴鈴を作った残りの端材で作りました。

  DSCN1759

  DSCN1761

   初めて作る形は、どの様にして作ろうか?
  作る形を図面に表し、寸法を記入し、どこの加工が一番の
  ポイントなのかを確認してから、作業を行います。


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

    5月20,27日の滋賀県湖東町で開催される
  「ヘムスロイドの杜まつり2017」に出店します。

    今日は今まで途中まで作っていたものも含めて
  沢山作りました。

  始めはコマ、9個作りました。どんぐりコマ、イチョウコマ

  DSCN1746

  次にさくらの木の水琴鈴

  DSCN1747

  続いて、メープルの材で拭き漆塗装の丸い弁当箱2つ
  1つ目は、径 10.3、高さ 10.6cm

  DSCN1752
  
  DSCN1753

   2つ目は、径 10.5、高さ 10.5cm

  DSCN1754

  DSCN1755

  続いて、メープルの茶筒(径 7.8、 高さ 11.5 cm)

  DSCN1756

   DSCN1757

   まあまあの出来です。   
   これらの作品は、ヘムスロイドに杜まつりに出します。


↑このページのトップヘ