木工房「tera」:目を喜ばせ、心の糧となる木のものづくりを目指して

定年後、岐阜県の森林文化アカデミーで木工を学び、卒業後、手作り市に出品する作品を作っています。製作のものづくりコンセプトが「目を喜ばせ、心の糧となるものづくりを目指して」です。ホームページは http://members.e-omi.ne.jp/steramoto です。


  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm 


     毎年、この時期には、岐阜県郡上市の明野高原に行って、
  山菜を採っています。今年も行ってきました。

    こしあぶら、たらの芽、根曲りたけ(姫たけ)は例年ならば、
  採れるのはもう少し遅いのですが、暖冬のせいか、今年は
  この時期に採れました。

  これがこしあぶらです。
  世間の人は、たらの芽が「山菜の女王」と言っていますが、
  私はこしあぶらの方が美味しいと思っています。
  天ぷらにするとおいしいです。
   

  DSCN3970

  DSCN3972

     
   こしあぶらは岐阜県の道の駅で、ワンパック300円
  くらいで売られています。

     DSCN3983



  下が、根曲り竹とたらの芽です。

  DSCN3973

     根曲り竹の皮をむくとこのようになっています。
  これは、天ぷらにしても、お味噌汁の具にしても
  おいしいです。
    でも、根曲り竹は、このまま焼いて、皮をむいて、
  醤油入りマヨネーズで食べると抜群の美味しさです。
  春が来たと実感します。

  DSCN3975




 私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm 

   先日作った、さくら、チェリーのぐい飲みのガラスコーティングを
 行いました。
 ガラスコーティングすることにより、木の質感が出ました。
 拭き漆塗装は、重厚感が出ますが、木の自然観も良いものです。
 
 DSCN3960

 DSCN3961



  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

  槐(えんじゅ)のマグカップの拭き漆塗装を終えました。
  5回塗りです。
  直線的な容姿のマグカップ(容量は230cc)
  少しスリムなマグカップ(容量190cc)
  妻は、スリムなマグカップが好きだそうです。

   えんじゅは、また延寿ともかけるので、長寿の意味で、
  年配のかたの贈り物にも向いているのではないかと思います。
   また、神功皇后が応神天皇を産んだとき、このえんじゅの木に
  すがって産んだとかで、安産の木とも言われています。
   とにかく縁起の良い木です。

  DSCN3938

  DSCN3939


  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

     今日も昼から、ぐい飲みを作っていました。
  さくらとチェリーです。
    チェリーも翻訳するとさくらの木ということですが、
  木の色を見るとチェリーの方が少し赤味がかっているように
  思えます。

    DSCN3959

     DSCN3958

     一番右のぐい飲みは、失敗作です。
  削りすぎました。久しぶりの失敗です。
  


  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

      車庫の前の道路と車庫のセメントの間に、雑草が
 生えていて、いつか、取り除こうと思っていましたが、
  今朝ふと見ると、きれいな花が咲いていました。
  こうなると除去でき無くなりました。

 
DSCN3941

 DSCN3943
 
  なんという草なんでしょうか?

 昼から、けやきとあさだの木でぐい飲み3つ作りました。
 これは素材の色を生かそうと、ガラスコーティングしました。
 なかなか、良い色に仕上げっています。

 
DSCN3953

 DSCN3955




  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

    今日はマグカップを1つ作り、昨日作った2つと共に、
   把手を作りました。
     当初、真ん中の形のマグカップを2つ作っていたのですが、
      加工の段取りが悪く失敗しました。
    その為、3つとなりました。
   本体の材はえんじゅですが、把手はけやきの横木です。
   繊維が縦になるようにしています。
   この部分が強度的に一番弱いので、この様な木取りを
       しています。

  DSCN3935

  DSCN3937

      このマグカップは現在、拭き漆加工をしています。


  私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

     久しぶりに、マグカップを作っています。
  材はえんじゅです。
  形は2種類。
  1つは下記のスマートな直線の形です。

  
DSCN3934

  DSCN3932


  後、取っ手を付け、拭き漆かガラスコーティングの
  どちらか、します。
    明日は、もう一つの形のマグカップを作ります。

   

↑このページのトップヘ