木工房「tera」:目を喜ばせ、心の糧となる木のものづくりを目指して

定年後、岐阜県の森林文化アカデミーで木工を学び、卒業後、手作り市に出品する作品を作っています。製作のものづくりコンセプトが「目を喜ばせ、心の糧となるものづくりを目指して」です。ホームページは http://members.e-omi.ne.jp/steramoto です。

カテゴリ: 木材の競り

 私のホームページはこちらです。

    http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.html 

  12月9日(土)の平安楽市に出店します。
  場所は37番です。

 
 今日は平野木材の月1回の木材市です。
 9日の平安楽市が目前に迫っており、その準備もしなければ
 いけないのですが、買いたい木材があったので、早起きして
 行ってきました。とにかく寒かった。
 
 ここから競りが始まりました。

 DSCN9994

 DSCN9992

 
 目的の木材はメープルのバードアイビュー(日本語名 鳥眼杢と言います。)
 が出ている木です。競り相手がいましたが、競り勝ちました。
 
 勢いに乗って、隣に並べてある「なし」の木も競り落としました。
 なしの木は硬い木です。
DSCN9995

DSCN9996

  バードアイビューの拡大写真を示します。
 この小さい ○ のようなものが、バードアイビューです。
 
DSCN0001

 
DSCN9999

 磨いて、漆を塗ったらきれいです。
 この木で何かを作りたい。



 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.html 

  11月11日(土)の平安楽市に出店します。
 店番号は47番です。平安神宮に近いところです。

  2か月ぶりに平野木材の木材市に行ってきました。
 今日の天気は快晴でセーターを着ていったのですが、
 途中で脱ぎました。
 木材市の土場の状況です。         
11木材市土場 
競りが始まりました。
 11

 今日は椀製作用の材を買いたかったのですが、欲しいものがなかったので
 目に入った、黒檀1つと紫檀3つを買いました。

 11kokutann

 このような材も出品されていました。
 バストーンウオールナットという材で、ウールナットで杢がきれいです。
 希少な材ですので、当然、価格も高くなります。
 知りあいの人が競り落とし、テーブルの台にする予定だそうです。

 11BW

 
   
  


 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

  5月13日の平安楽市に出店します。
  場所は1番です。

  平野木材の木材市に行ってきました。
    競りの状況です。
 
    DSCN1632


   DSCN1633

 次は建物の中です。

  DSCN1634

   キハダの杢です。

  DSCN1637

  私が競り落としたのは、次の縞黒檀等の端材一式です。
 
  DSCN1478

  それとシャム柿ですが、写真は撮り忘れ、ありません。

  午前の競りが終わったら、昼食の弁当です。

  DSCN1631

  明日13日は平安楽市ですが、(12日にこのブログを書いています。)
  天気は悪い様です。
  少しでも良くなれと祈っています。



 私のホームページはこちらです。

   http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

  平野木材の木材市に行ってきました。
  廻りは桜が満開で、春爛漫でした。

  DSCN1310

   競りが始まりましたが、欲しいと思った木は競り負けました。
   今日は坊主です。

  DSCN1309


    競りのところにかえでの杢の綺麗な木が出品されていました。
   
  DSCN1307DSCN1304

    このような杢の綺麗なかえではめったに出ません。
   欲しい!と思いましたが、私の手の出る価格ではありませんでした。!
   いくらで競り落とされたのか?
   知っていますが、秘密の為、言いません。


   昼から原木の競りがありますが、この様なけやきが出品されていました。

   DSCN1313

    すごい瘤です。
    杢がすごいと推測されます。

   DSCN1314

     帰りに美並の国道沿いを走りましたので、素晴らしい桜並木を
    お見せします。

    美並の桜並木

    この時、長良川鉄道の電車がきましたので、チャンスとばかりに
    写真を撮りました。
  
    長良川鉄道と桜

    おまけに、付近のフキノトウの写真も載せておきます。

    DSCN1324

  




 


 私のホームページはこちらです。
   
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto/index.htm

   上賀茂手作り市出店が間地かに迫っています。
 7月24日(日)ブースNoは119です。

 2か月ぶりに、各務ヶ原の木材市に行ってきました。
 カメラを忘れたため、携帯のカメラで撮りましたが、
 レンズ表面が傷ついているので、写真の状態は
 良くありません。 

 この日は朝いちばんは雨が降っており、傘を差しての
 競りです。
 右の写真のようにパレット単位でも競りがあります。
 このパレット1つの競りの価格は、5千円から1万円でした。
 もちろん、木の中身によって変わります。

 競り 競り2


 下の写真は、午後から競りが行われる、丸太の集団です。
 今回は丸太が多く出されていました。

  丸太

  今回の競りの状況は全体的に見ると、非常に競り落とされる
  価格が安かったと言えます。
   夏場は、刈ったばかりの木は水分が多く、カビが生えやすい
  ので敬遠されます。

  私は1つ買いたいのがあったのですが
  (1万円までなら買いたいと思っていました。)
   競り落とされたのは、4万円で手が出ませんでした。

   といっても、ちゃんとした製品の材ではなく、どこかの
  木工所が使い、使用価値のなくなった端材
  (横15cm、縦25cm、厚み2cmくらい)の集団
    (20個くらい)です。
   ただ、材は「シルキーオーク」といって、表面に「なら」の木の
  ようにトラフの模様がきれいに出ています。
  この材は中々、市場に出ませんので、希少価値で高くなったと
  思います。競り落とした人は何を作るのかと、興味が湧きます。

 



    私のホームページはこちらです。
    
http://members.e-omi.ne.jp/steramoto

   1月24日の上賀茂手作り市に出店します。
   ブースNoは136です。

   今年最初の平野木材の市です。
   朝5時に家を出て、6時30分に着き、7時から競りの
   開始です。
   
DSCN3144
    
   下の材は外材で、ボゴテとホンジュラスという木です。
   これらの木は人気があり、競りに参加する人も多く、
    私もホンジュラスという木の競りに参加しましたが、
   競り負けました。
    新年最初の市ということもあり、人も多く、競争は
   激しいです。

   
DSCN3146
 
   これは木のこぶです。
   花台等に使われるのでしょうか?

   
DSCN3147

   これは黒柿の丸太です。
   柿の組織がタンニンに反応して黒くなったものと思います。
   この木は茶道具等に使われて人気のある木です。
   高い値段で競り落とされました。

   
DSCN3150


   下の804番の木は、紫檀の木です。
   横の木も紫檀です。
   私は804番の木の競りに参加しました。
   あまり木の状態が良くないので、簡単に競り落とせるものと
   思っていましたが、競争相手が多く、競り落とす価格が高く
   なりましたが、なんとか競り落とせました。

   
DSCN3152

    下の写真の様に、大きい板も競りに出されていました。
   これらの木で立派なテーブルを作れます。
    
競りに出される木は未乾燥の木ですので、そのままでは
   すぐに使えません。
   乾燥させてから、製作にかかります。
    ただ中には乾燥済みの木もあり、これは直ぐに
   製作にかかれます。


   
DSCN3151

   午前中は製材された製品の競りですが、午後からは
  原木の競りが始まります。
      
DSCN3149

    木材市は競りに参加して気に行った木を買うことが
  目的ですが、この市には木地師の人とか、
  工務店の人とか、バイヤーとか木に関係するいろんな方
  (プロの方)が来られており、その人たちのお話を聞かせて
  貰ったり、いろんなことを教えて貰うこともあります。
   それもこの市に来る目的です。







   

   ホームページはこちらです。 http://members.e-omi.ne.jp/steramoto

 朝5時30分に家を出発し、岐阜の各務原の木材市に行ってきました。
 今回は、買いたい木はあったのですが、結果は坊主でした。
 風気味で体調が悪く、買いたい木が競りにかかっているのに気が付かず競りに  
 参加できませんでした。
 後で聞くと、かなり安い価格で競り落とされたとか。
 そのあと、買いたいと思う木は合ったのですが、競り負けました。
    競りの状況
  
DSCN2871

   競りの1つの例
   
DSCN2872

   これは唐木(かりん、紫檀)ですが、3つで3万6千円で競り落と
   されました。
   これは買いたいと思った木ではありません。

   今日は体調が悪いせいか、何をやってもうまくいかない気が
   します。
   家まで車を慎重に運転し、無事に帰ってきました。

↑このページのトップヘ